適宜追加型の雑談のページです。お気に障ってもお許しを

プログ風雑談ページを作ってみました。ここは2020年以後の分です

処分があったんですね。夏なのに投資で凍死?


ブラウザEDGEが強制的に表示するマイクロソフトのポータルサイトで、
いままでしつこいぐらい(控えめな表現)で表示されているとここに書いた
投資商品『みんなで大家さん』ですが、ここしばらく、全く表示がありませんでした。
代わりにビズリーチが一杯!

ビズリーチはともかく、どうしたのかなと思っていたら、東京都と大阪府から処分があり、6月17日から
30日間の営業停止と、7月17日までに改善報告することを指示されていました。
東京都のページ(pdfへのリンクあり)
大阪府のページ。(pdfへのリンクは下)

いままでは、公式文書上の辻褄合わせができていて、一時はテレビCMまでやっていましたが、
(ラジオCMは無い・・・念のため)ボロをだしてしまったようです。
これの最後の方をご覧ください
要は、ホテルとショッピングモールがメインの事業だったのを、冷凍冷蔵技術を使う場に変えると言っているのに
出資者にはきちんとした説明がなされていない!、ここを突いての処分のようです。

時価の100倍以上で関連会社から土地を買ったため、現金がほとんど無い流動比率の異常に低い会社なので、
規模の大きさを考えると、これから先何が起こるか、ちょっと怖いものすらあります。

なお、都市綜研インベストファンド(本社:大阪市)と「みんなで大家さん販売」(本社:千代田区)は
取り消しを求める裁判を起こしたようですが、高等裁判所で行政側の即時抗告が認められています。

つまり、裁判所も認めた処分となりました。

                     2024.7.15

なお、契約譲渡(返金)に関しては、毎月5億円(以上)という金額上限が
設けられたようです。集めたお金の額、そして運用期間などを考えると、ものすごく少ない金額です。
今から申し出たら、返金はいつになるのでしょうかね。(9/10追記)



C銀行、根性あります



金融庁から警告が出ているのにもかかわらず、自宅にさんざん電話してきた
C銀行ですが、今日は携帯に電話がありました。

「ポイントが500ポイントたまっています・・・」とのこと。

本当にこの用事で電話してくる銀行だったら、人件費で潰れますね。
要注意です。
素人に仕組債を売った銀行ですから・・・・。

                     2024.7.12

1.2GHzがガラガラ



今、1.2GHz帯がガラガラです。
今年の初めぐらいからの現象ですが・・・。

理由はいろいろ考えられますが、
つい先日、430MHzでつながった局の話を訊いて、なんとなく納得。

その方とは今までは1.2GHzで3回つながっていたんです。(先方が移動)
で、今回は先方も移動、こちらも移動だったのですが、
144と430しか、持って上がらなかったとのこと。

今までは、飛びが良い場所では、430では空きチャンネルが無かったのが
最近は空きがあるからわざわざ1.2GHzを用意しなかったということのようです。
(ちゃんと確かめたわけではありません)
実際、私が1.2GHzで出したCQは全然取ってもらえませんでした。相手がいない!。

まあ、確かにね。FM音声通信で1.2GHzでなければいけない理由はありません。
さて、このバンド、これからはどうやって遊びましょうか。

                          2024.7.3


実際の送信波



下記の局発を使った50MHzのFM送信機のスプリアス特性です。
40MHz弱の局発と混合しています。
現時点で1.5W出力、-60dBはクリアしました。

まだバラックの部分があり、一部回路の動作も気に入らないので
ドライバ以後を作り直して、もっとQROする予定です。


帯域外領域発射、スプリアス領域発射も問題無し、とりあえず、見られる特性にはなりました。。

                          2024.5.19


スプリアス退治の結果報告




VHF送信に耐える局発が欲しかったので、フィルタで遊んでみました。
AMZコイル2つ半使ったフィルタです。
まあまあの特性が得られました。

左は処理前。高調波がずらっと並んでいます。送信波は11.26MHzです。
右は処理後。-65dB(ノイズレベル)より高い信号はありません。


え?右と左でスペアナの機種が違う!?
左のスペアナが不調になったので、予備を使用しています。
RBWが広いことを除けば、実は右の予備の方がFBです。
                          2024.5.9

QSOありがとうございました




2月の17日18日にUHF帯でのFT8にお相手いただいた皆様TNXです。
あるリグのQRHの発生の仕方を確認していました。
・・・なので、次に呼ばれても応答できませんでした。スミマセン。

2月の24日25日にUHF帯でのFT8にお相手いただいた皆様もTNXです。
QRH対策の効果を確認していました。
・・・なのでやはり、次に呼ばれても応答できませんでした。スミマセン。

                          2024.2.28

とある投資の話




edgeを使っていると強制的に表示されるMSNのポータルページですが、
同じ投資?の広告が11、表示されていました。
他に投資を促すような広告はゼロ、明らかに変です。

そろそろですかね・・・。
でも、ここまでしつこいと、広告を掲載したwebページ側にも
社会的な責任があるように思います。

                          2023.12.28

東京ゲゲゲィのあとに




東京ゲゲゲィのミュージックビデオを見ると、次に
なぜか、松任谷由実の曲を聞きたくなります
なぜ?

音楽の話、そろそろ解禁しようかと思っています。
                          2023.12.16

“面白い話”系のアクセス数稼ぎ



ネット上には、面白い話が並んでいますよね。
いかにも読みたくなるようなタイトルの。

で、気がついたのですが、
終わりが書いていないので、なんども別ページに飛ばないといけない
記事が多くなってきたように思います。アクセス数稼ぎですね。

さらに最近、この話はフィクションですと、おしまいにシレっと書いてある
記事も出てきました。
つまり、体験談だと思ったら、小説だったという訳です。

でも、どれも、小説だとしたらダメダメレベルの物ばかり。
つまらない。

いつも思うのですが、こうしたアクセス数稼ぎだけを考えているような
ページの欄外(つまり簡単には目に入らない)にある広告って、
効果あるんでしょうかね。

                          2023.11.23

さすがISMバンド(&某地銀の話4)



千葉銀行北○×△支店から、また電話。なかなかしつこい。

それはさておき、真面目な自作の話です。

13.3MHzを3逓倍する回路を作っているのですが、どうも挙動がおかしい。
波形が揺れるのです。
スペアナで見ると、1秒に1回ぐらい、瞬間的に逓倍前の信号周波数の信号が
強くなります。レベルは1μWぐらいでしょうか。

逓倍回路は発振しにくいので一部省略した発振防止回路があったのですが、
全復活。それでも現象は止まらない。

不思議なことに、逓倍後の信号には影響が無いようです。

でも、放っておくわけにもいかず、いろいろ試してみました。
入力を切ってもダメ。入力を外すと止まるときあり。ン?という感じで、
あらためてスペアナの周波数軸を拡大してみると、その信号は13.6MHz。

そして、室内アンテナを付けた受信機でモニターしてみると・・・・

そこには、ほぼ1秒毎にS9+40dBの信号が出ていたのです。

ISMバンド、13.56MHzの存在を忘れていました。近所で何かを使っているようです。

                          2023.11.12

某地銀の話3



またまた、千葉銀行北○×△支店のかわばたを名乗る方からの電話が留守電に入っていました。

こんどは、担当になりました。の一言付き。
ほぼ2カ月に1回のペースです。

実はこの銀行、仕組み債を素人に売りまくったとして
業務改善命令を出されている銀行です
全然改善されていない・・・。

なお、この銀行では、次に「挨拶に行きたい」と、連絡が来ます。
で、実際は系列証券会社の人間がついてきて、仕組み債を販売。これが業務改善命令の実際の内容です。



                          2023.10.4


さすがと言うべきか・・・



WINDOWS10のインターネット閲覧ソフトはEdge、このEdgeは勝手にBeingという検索エンジンに接続してくれます。
たとえ、設定を変えても、ある種の条件の時はBeingに飛ばされます。

つまり、強制的にこの検索エンジンに飛ばされるわけですが、
Beingには、「このサイトを利用すると、分析、カスタマイズされたコンテンツ、
広告に Cookie を使用することに同意したことになります。」

という、あなたの行動について解析するぞ!という強制同意の表示があります。

つまり、逃げようがない。


                          2023.10.3

きょうの苦行



IC-12Gを入手、周波数を計ってみたところ、1.2GHzで400Hzほど上にずれていました。
しばらく放置しても変化なし。意外と安定度は良さそうだったので、
思い切って再調整!。
組み立てた状態でしか動作テストはできず、組み立てた状態では調整はできず
というわけで、何度もやり直しが続く中、やっと50Hzまで追い込みました。
(メンテナンス用延長ケーブルがあるという話もありますが、家には無い))

分解方法の確認も含み、ほぼ3時間の作業でした・・・。疲れた。
外付けのスピーカーマイクがあると動作テストが楽です。


右側のシールドの穴の中にトリマーがあります。
目いっぱい回すと送信周波数で10kHz以上ズレるので御注意を!。
                          2023.8.27

某地銀の話2



また、千葉銀行のかわばたを名乗る方からの電話が留守電に入っていました。

担当名以外以外何も言わない。


実はこの銀行、仕組み債を碌な説明もせずに個人に売りまくったとして
業務改善命令を出されている銀行です

電話勧誘はNGと何度伝えても電話が来ます。あ、行員が来たこともありました。

                          2023.8.8


最低賃金



最低賃金は幾らが良いんだという話が飛び交っています。

こんなの、資本論を読めば一発で分かる話です。
要は、労働力の再生産が行えるだけの賃金が必要。

これを多すぎるというのなら、企業の内部留保(資本の再生産分)も
禁止するべきでしょう。

人手不足になるのは当たり前です。
労働力の再生産ができないのなら
いつか、労働力はゼロになりますよね。

                          2023.8.7

某地銀の話



今日も、某地銀のかわばたを名乗る方からの電話が留守電に入っていました。

「担当になりました、よろしく」以外の要件は無し。

不動産関係の押し売りでよく見られた言い方です。

実はこの銀行、仕組み債を碌な説明もせずに個人に売りまくったとして
業務改善命令を出されている銀行です

電話勧誘はNGと何度伝えても電話が来ます。あ、行員が来たこともありました。

                          2023.6.21

ポンジスキームって、御存じでしょうか?



簡単に言うとこれなのですが、
まあ、日本語で言えば、投資のように見せかけて、新規のお客が出したお金を配当として配るシステムです。
もちろん、99.99%破綻します(残りの0.01%は、他の要因で世界が破滅した場合です)

どう考えてもこのやり方をしているとしか考えられない投資案件であり、
(正確には、投資先が存在するので、純粋なポンジスキームでは無い、近未來通信に近い構成かと思われます)
テレビCMまで流れているのですが、
最近、ネット広告の出し方がパワフルになっています。サイトによっては、画面一面に展開される!。

つまり、破綻が近いということです。
テレビCMを打てるぐらい、外見上は取り繕っていますから
わかりにくいかもしれませんが、
投資を考えている方、お気をつけください。

第二の年金とか言っていますが、騙されないように。

ところで、こんな広告を垂れ流ししている広告関係者は
なにも咎が無いのでしょうか?
明らかに片棒を担いでいるのに・・・不思議です。
 
                          2023.6.21

エープリルフールを思いつかない


結構真面目に考えたのです。

FT8ソフトと外部環境をつなぐソフト FTDX8とか。

AIを使った自動QSO。
DXCCなど各種アワードを狙う高度AIQSOシステム。
パイルアップを検知したら自動でそれに参加するパイルアップアップ機能。
自動ロギング。jarl.comなど複数ルートを使ったQSLカード送りつけシステム。
自動アワード申請と、その手数料支払いのための銀行口座の連動システム。
コールしたさいにはインターネットでも相手を探す
セルフ・マイクコントロール・システムとか。

コンテストも様変わり!。電源を入れてあとは放っておくだけ。
AIが自動的にコンテストQSO、更には自動でログ提出。
コンテストが体力勝負から大きく進化!。

自動アワード申請を狙った、
ルール簡単、申請料高額なアワードの出現まで思い描いていたのですが、
どうも、うまく整理できず、そして
読んで楽しい文章にする事ができず、ギブアップしました。

来年にご期待ください。

                          2023.4.1


ちょっとしたミス



検索エンジンで蒲蒲線問題を検索してみたら自分のHPが出てきて、でも、ちょっと変。 このページです

困ったことに、ページの制作途中のものが間違えてアップされていてました。
このkamakama.htmって、ホームページ上に2つあり、トップページからリンクされいるものが本物
もう一つは誤アップだったのですが、見事に見つけられてしまいました。

広告ばかりで目的のものが見つかりにくい 某検索エンジンですが、
こういうのは早いなぁ ^^; と、冷や汗をかいたところです。

一応、差し替えましたが、誤アップ側も残してあります。
違いは・・・・実用新案の文書が出てこないところ・・・・なので、それも直しました。

                          2023.3.25

ターゲット広告?



Youtubeを見ていたら、女性の生理用品のCMが・・・・。

家の車の取説をオンラインで見ていたら、
以後、やたらその車のCMが出て来るとか、
そろそろ破綻しそうな投資案件をちょっと眺めたら
その投資のPRだけがズラッと並んだ検索画面が出てきたとか、
検索サイトによるターゲット広告には驚かされますが、
さすがに、生理用品には驚きました。

私は、Youtube上ではどんなターゲットなのだろう

                          2023.1.29


東京チカラめし



焼き牛丼店の話です。

今、関東と関西に1店舗ずつ残っているだけの東京チカラめしですが、
通りかかったので関東の店舗によってきました。
場所は新鎌ヶ谷駅構内、改札外、北総線の高架下です。

特盛で650円、正直なところ、特盛にしては肉は少ないです。
これが並だったら、きっと涙が出たでしょう。

味は○。特にご飯が◎。

経済評論家が書いたWEB記事などでは、オペレーションが大変とか、
提供までに時間が掛かりすぎるとか、閉店理由が書かれていましたが、
私の経験では、
ごく稀に、御飯がものすごくマズい店に当たるというのが
気になっていました。
吹きこぼして炊いたとしか思えない御飯です。
そういう店には日本人の店員さんが皆無だったようにも記憶しています。
御徒町(改札口のはす向かいの方)と門前仲町ともう一軒で経験。
これに当たるとしばらく行く気を無くしていました。

まあ、とにかく、新鎌ヶ谷店ではそのご飯の炊き方が◎。

でも、メニューはから揚げが中心、カレーもあって、
焼き牛丼もある という感じで、ごはんのおかわり無料の
から揚げ定食を食べている人がほとんどでした。

このお店、焼き牛丼が無くなっても潰れないと思う。
                          2022.9.28


地球環境に関するアンケート



先ほど、気球環境に関するアンケートという電話が。もちろん留守電対応。

自動音声はフック上げとともにスタート。
アンケートを取っている団体名・組織名は一切告げない。
そして・・・、発信元は携帯電話(080-7022-****)

たぶん、しばらく相手していると人間に変わって、
太陽光発電に興味があるか とか
環境保護のためのファンドに出資しないか とか
言ってくるのでしょう。
他に投資しているので余裕はない なんて答えれば、
絶好のカモ発見!となるわけです。

                          2022.9.19


閉じると承諾!



検索エンジンから飛んで、いきなり出てきたポップアップです。
これはすごい。いろいろ悪いことに応用が効きそうです。
わたしはやりませんけどね


***では、快適なサービス提供や利用分析、広告配信のために
クッキーなどを使い訪問データの取得・利用しています。
詳しくは ***利用規約 をご確認ください。
この表示を閉じるか閲覧を続けた場合、利用規約に同意したものとします。

                          2022.9.11


夏に健康診断を受けてはいけない



人間ドッグ+@を受けました。
お医者様、いや、検査機関は当たり前のように言います。
「朝起きてから、何も食べず、何も飲まないで下さい」
+@があったため、二日連続でこうなりました。

検査開始頃からちょっと体調不良。
終わった時は結構な不調。
慌てて水分を取っても、胃の中から移動しない!
スポーツ飲料のがぶ飲みは糖尿病が怖いので、
お茶系とジュース系を飲んだのですが、うまく体は吸収できないようです。

結局、不調が収まったのはホッピー様のおかげ。
いつもは氷を最小にするのですが、水分が欲しくて氷多めにしていました。
単に酔っぱらって不調がわからなくなったという話もありますが。

寝たときからほぼ半日。
これだけの時間水分を取らないと、夏はダメですね。

え?初日はどうしたのかって?
だから、それもホッピー様のおかげです。
私は水分不足の時にビールを飲むと、
ビールの水分以外の成分が体内で凝縮される感じになって、
体調がさらにおかしくなります。
どうせ引っかかる検査だったし・・・・・・・。
                          2022.8.21


何だかなぁ




ベストセラーは良いとして、この本、定価3630円(税込み)の新刊なんですが・・・・


                          2022.6.25


リニア・アンプの紹介



別冊CQ han radio QEX Japan No.43? 2022/5/19発売の号で
リニア・アンプの歴史について解説しています。
また、日本アマチュア無線機名鑑U 最盛期から円熟期へ でも
リニア・アンプの歴史、それも国内で売られたオーバーパワー機を含む
解説をしています。

これは無線機とは違い、すべての機種に触れている訳ではありませんが、
(種類が多すぎて・・・・・CB用をアマチュア無線用に偽装した物もあったし)
「歴史」として必要なリニアはすべて網羅している筈です。

ところで我が家は200W局。これは間違いありません。
なので、使用感の記載はありません。あくまでも紹介だけです。

隠れてリニアを使っていない証拠もあると言えばあります。
実は我が家は配電盤から先に200V配線がありませんから。
テストしようとしても使えないのです。
(エアコンも100V動作)
                          2022.6.12


短波放送が欲しいね



今回のロシアによる侵攻、国営放送しか見ていない・聴いていない
ロシア国民は国際世論の厳しさを知らないのではないかとされています。

伝える手段があれば・・・と、思う処ですが、
短波放送を拡充する手はあるのではないかと思います。

日本(NHK)の場合、日本からは20分間の放送が3回、
ドイツから20分間の放送が1回、
リトアニアから20分、10分、5分、10分、35分
どれも月曜日から金曜日まで、土日はお休みです。

日本からの放送は極東ロシア向け、リトアニアの放送は中波で、
事実上モスクワで聞こえる可能性があるのはドイツからの6165kHzだけ

まあ、日本以外も海外放送はやっているでしょうけれど
インターネットの様に遮断することが難しい方法ですから、
こういう時に活用できればなぁと思う次第です。


                          2022.4.23


カラSの正体!?



カラS(からえす)って、御存じでしょうか。
プリアンプを入れると、無信号状態でもSメーターが振れるという
現象です。

某プリアンプ屋さんのHPでは、雑音がSメーターを振らせるのではなく
受信装置の利得が増えるのだからゼロがずれるという説明をしていますが
これはちょっと不思議な解説だなと思っています。
アンテナ外しても空Sは出るからです。

内蔵プリアンプをON-OFFできるリグはいくつもありますが、
これに連動してSメーターのゼロを切り替えているリグはありません。

空間に雑音がある周波数では雑音分だけでSメータが振れてしまうのは
やむおえないでしょう。
逆に、雑音が無い周波数では、プリアンプの雑音指数が0dBなら
カラSは生じない筈。
実際、我が家で1.2GHzのリグの前に利得30dBのプリアンプを入れても
カラSは生じていません。
復調音で10dBぐらい改善された感じです。
Sは恐ろしく振れるようになりますが。

ところが、カラSが発生するときがあることに気が付きました。
とある八木アンテナを使用した場合です。受信音の感じは変わらず。
受信音にはちょっとノイズが混じります。

で、不思議なのでいろいろ調べてみたところ、1.3GHzより少し上で
発振していました。
バンド外だから当初分からなかったのですが、カラSではなく
発振波のサイドが受かっていて、Sメーターを振らせていたのです。

これにはびっくりしました。
プリアンプについては他にも気が付いたことがあります。
そのうちにどこかで。


                          2022.4.19


doc形式が続いている



WORD、皆さんも使っていると思います。
WINDOWSパソコンであればソフトの追加無しに読めるというのは
凄い強みです。

そしていつも私は、doc形式(古いWORDの書式)で保存してしまいます。

互換性を重視して・・・、もちろんそれがメインなのですが、
今日、もう一つの理由に気が付きました。
保存が楽なんです。名前を付けて保存を選ぶとすぐ横上にdoc形式があります。
とても選びやすい(笑)




                          2021.12.07


ネジが固い



ここ数日、N型コネクタを使ったアンテナ系の配線を
いじっています。
で、感じるのが、ネジが固いって事。

そして今日気が付いたのですが、Nのネジが固いのではなく
Mのネジが柔らかすぎるんですね。

M型コネクタはインチ・センチ共用の為に
わざと緩く作ってあるので・・・・・・。

                          2021.11.07


候補者を知らない



衆議院選挙ももう終盤です。保革一騎打ちの当選挙区。
とある男性の候補の話です。
一昨日は女性の声で選挙カーが名前を連呼していきました。
今日、朝は近所の駅(案外デカい)で、
夕方は少し離れたターミナル駅で、やはり女性が名前を連呼。
大人数でビラ配り。

でも、この候補は普段地元で活動したことはありません。見たこともない。
そして、声を聴いたこともない。
前回は比例代表で敗者復活した、立派な代議士さんなんですけどね。

普段から、「国政報告」を配り、演説しているもう一人の候補は
今回も自分の声で政策を訴えていました。

                          2021.10.28


ジョグとシャトル



ダイヤルを用いる物には良く使われるジョグとシャトル
どちらがどちらか不安になったので検索して確認・・・・
ウキペディアはこんな感じですし、他はもっとひどい。
これが一番まともかな。インプレスの記事です

要は、回転させた量だけ進ませるものがジョグダイヤル
傾けた量・傾けた時間だけ進ませるのがシャトルダイヤルです。

もともとはアンペックス社の業務用のビデオの編集ポイント検索機能で
操作するダイヤルを回して自由にコマ送りをする(16mmのコマチェックと同じ)のがジョグ
中立位置に戻るようになっているダイヤルを傾けて、コマを進めたり戻したりするのがシャトルで
この2機能で編集ポイント(つなぐコマ)を探し出して、決定して
あとは自動機能でダビングという使い方をしていました。
ソニーのビデオ(当初は業務用のみ)にも付いていました。
映写機にもあった機能なので特許は成立していない筈です。

実は、アマチュア無線機、特にHF機のメインダイヤルは典型的なジョグ動作です。
シャトル動作が可能なリグも存在しました。

                          2021.09.12


筑波山の移動局が聞こえない



とある、筑波山の移動局が全く聞こえません。
山頂移動局も、つつじヶ丘駐車場手前の移動局も聞こえるのに
いつも同じ場所に移動しているらしい、某局だけが聞こえないのです。
我が家の屋根の上に立てば、筑波山は良く見えるし、
近所の局も交信しているのに・・・。

で、移動先の詳細を調べると共に地図でよく見ると・・・。

その局の移動先は子授け地蔵付近の駐車場(海抜368m)、
東京方向(西南)に良く開けた場所です。
しかし、我が家はほぼ真南。間には山があり、
そのすそ野(海抜340m)が掛かっています。
更にその先にも障害物が。
ものすごく相性の悪い位置関係です(涙)

あと数キロ、本当に数キロだけ我が家が移動すれば良いのですが
そうもいかず・・・・


我が家の屋根の上から見た、筑波山。
青い矢印がつつじヶ丘付近、赤い矢印が邪魔な山
                          2021.8.18


アマゾンの値段 恐ろし!



下記の様な訳で、中国メーカーのオシロスコープをやめて
日本のメーカーが中国で作ったものを購入したのですが・・・。
残り2台のところで1台買った時は定価の15%引き。
ところが、その数分後に念のため見たら、残り1台、定価の5%引きに
変わっていました。
カウントダウンが正確なのは良いとしまして、
最後の一台は負けないぞ。欠品は高いより悪い!。という感じに見えます。

                          2021.07.15


アマゾンのレビュー 恐ろし!





この評価、どう思いますか?普通は良いなぁと思うと思います。
し、しかし・・・・・
790件という多さに実は秘密があったりします。

簡単に言えば、2%≒19件は評価1 1%≒10件は評価2です。
で、世界中の言語で具体的に低評価の理由が書かれています。

逆に、評価5の理由はどうもすっきりしません。
スクロールできるのが良い という理由で5を付けている評価も。
今のデジタルオシロはどれもスクロールできるんです。
発振器の周波数校正に使って良かったという、たどたどしい日本語の評価5もあります。
いや、これを校正に使っちゃまずいでしょ。
どれも構文ははっきりしているので意味は通じますが、絶対に日本人は書かない文章です。
低評価が多いので無理やり高評価をどんどん書きこんだというのは考えすぎ?

あ、これアマゾンで売っているとある中国製デジタルオシロの評価です。
測定器で790件なんて普通ありえないです。他の売れている製品でも100件以下。
正規品だと思って買ったら並行輸入品で日本語マニュアルがダウンロードできない
なんていう評価もありました。

ドアフォンの増設スピーカー EC95352(純正はパナソニック)を調べたら、
平均は4.1で、278件の評価が・・・
この内の下位の8%が凄まじい内容で、それを消すためにだれかが
大量の良い評価をいれたとしか思えません。
簡単に要約すると、外見は同じだが、内部の構造が本物と違っていて、
スピーカーの音量が異常に小さいとのこと。

レビューが多い品物は要注意のようです。
                          2021.07.15


CQ出す時にサブの指定を!



1.2GHz帯のメインチャネルでCQを出す際に、
サブチャネルを指定しない方が結構いらっしゃいます。
Callするとすぐにサブチャネルを指定してくれます。
空いているからCQ中に誰かが使うという事は無いという事なのでしょう。。

でも・・・、でも・・・、
この周波数帯は波長が短いので、
メインチャネルで聞こえたからといって
サブチャネルでも聞こえるとは限らないんです。

サブチャネルでの再度のCQを確認してからコールさせてください!

                          2021.07.11


社名が聞き取れない電話勧誘?



自宅、留守電に営業電話が入っていました
「同じ番号からまた掛けますから、次は出てください」とのこと

でも、社名が早口で聞き取れない。電話の目的も言わない。

社名不明、内容(つまり目的)不明って、変ですよね。
とにかく、家族で3回聞いても聞き取れませんでした。

普通は社名はゆっくり言うし、これがまともな電話で、
次に連絡を受けてほしい場合は再度社名をくりかえしますね。
この保険会社、ダメだ!(番号から調べました)

                          2021.06.28
7/22にも別の方から営業電話がありました。
こんどはちゃんと社名を言いましたが、
○×▽勧誘センターの※※です。って、名乗られてもねぇ。
勧誘センターって、いったい何なんだろう。
ちなみに、数日前に代理店から(勧誘センターではない)
保険の乗り換えを勧める、分厚い資料が届いています。


円売りが始まった!?



今日は2021年6月19日 1ドルは110.266円 1ユーロは130.686円です。
昨年の2020年6月15日 1ドルは107.246円 1ユーロは120.757円です。
(今日の数字は瞬間値、昨年の数字はyahooによる寄り付きと終値)

ユーロでは一時134円まで行きました。明らかに円安です。
対ドルだとそんなに円安には見えませんが、米国のインフレ率は4〜5%(年率)で
推移していて、それを計算に入れると1ドルは115円ぐらいになります。

理由ははっきりしていて、コロナ対策の財政出動でしょう。
ここ数カ月で急に円安という訳ではないので、ワクチン接種の進行は関係なさそうです。

米国は国債を発行して財政出動。でも、すでに軌道修正中。
もともとGDP比の発行額が日本の半部というのも救いです。
ユーロ圏ではイタリアが150%ぐらい(2021年)ですが、
他は皆100%以下。

いままでも日本だけが突出していました。

そんな国が、新たに112兆5539億円(今年3月まで)の国債を発行、言い換えれば
新たに紙幣を刷ってしまったのですから、円安は当然でしょうね。

これから人口が減るのですから、なおさら厄介な事に・・・。
今はまだ製造業が生き残っていますから、ぎりぎり踏みとどまれると思われますが。

                     21/5/26


Edgeに切り替えない訳



某社がインターネットの閲覧ソフトを
Internet Explorer から Microsoft Edge に
切り替えさせようと、躍起になっています。
こんな表示が定期的に出て来るし・・・。

「お勧めします」と表示しながら、“お勧め”をこれ以上表示させないという選択肢は無い。
どこかの、自粛要請と言う名前の強制と一緒ですねぇ。


でも、世間全体の流れとして、この切り替えはあまり進んでいません。
なぜユーザーが切り替えないのか?、この会社はわかっていないように思えます。

恐らく、そして私の場合には間違いなく、次の2点が原因です。

・ユーザーインターフェース(UI)を変えすぎ!
 IEでは正面メニューにあった、「このページの検索」が、なぜか
 印刷や設定と同じ処に移っています。
 ブックマークも妙に見にくい。
 履歴を消すときの手順も変わりました。
 ローカルファイル(パソコン内ファイル)の見方も・・・。
 プログラムを変えたからといって、UIまで変える必要は無い筈ですね。

・露骨なまでのMSN誘導
 起動時は変更できますが、大きなバージョンアップがあるとMSNに戻ってしまいます。
 “新しいタブ”で別のサイトを表示させるときの初期画面のでのMSN誘導は簡単には変更できません。
 拡張機能を拡張する!?インストールが必要です。
 MSNは起動画面の情報が多すぎる上に、ニュースと広告を同じ形で混在させるという
 困ったことをやってくれているので、見たくないんですね。
 画面いっぱいに広がった中からニュースを探すと、
 否応なしに広告のPR文が目に入ってきます。
 ネットの広告は真偽不明な物があるので記憶には残したくないのですが。
 もしかして、この広告商売がMSN誘導の目的かも。

ところで、改めて今、私のパソコンでMSNのポータル画面を見ていたら、
顔のシミ3件、顔のたるみ対策3件の広告がありました。
ターゲット広告だとしたら完全なミスチョイス、顔のシミたるみには悩んでいません。
お腹のたるみなら・・・・余計なお世話です!。

                     21/6/17


書店サイトの実力



日本アマチュア無線機名鑑 黎明期から最盛期へ が
おかげさまで好評です。

価格が高く(=送料を吸収できる)、
保存版(=立ち読みされた本はヤダ!)となる
この手の本は、ネット通販に最適な訳ですが・・・。

一旦在庫切れになってから、補充するまでのスピードが
ネット通販ごとに違っていて面白いです。

最初は補充に時間が掛かっていたのですが、
その後、早くなったのが例の最大手。
数も調整しているようです。

家電通販系もそれなりに早いですね。

意外な事に、書店系は遅めです。
検索上位のお店でも2件、品切れがありました。

                     21/5/26


ネットの広告がうっとうしい



新車を買いました。が、一部、わからないところがあって
何度かインターネット上で調べました。
不良部分があったのですが・・・。
一時とても読みやすかった某社の取説、今回の車では実にわかりにくい!

まあ、それはそれとしまして。

今、やたらとこの車の広告が表示されます。
もう、購入した後だから無意味なのですが・・・。
しかも販社が全然違う!。某検索エンジンの地域設定を信じている様子です。

web広告は「興味を持つ人にだけ表示する」「必要な人に必要な情報」
「双方向なので広告効果が高い」なんて言われているようです。
でも、単に検索語に反応するだけのweb広告は無駄だなぁと思う次第です。

あ、欠陥住宅や事故の多い車について検索を掛けていても
その住宅・車のPRがズラッと出てきますね。
ある投資案件について調べていた時は、画面一面がその投資のPRになり、
思わず引いてしまいました。

                              21/3/28


非通知の世論調査



発信元電話番号・非通知で、千葉県知事選の世論調査の電話が来ました。
調査主体も目的も言わない、コンピュータ音声による不思議な電話です。
調査ではなく、質問を通じて
実績や政見を訴えようとしていた可能性が考えられます。
トーンへの切り替え案内も、ダイヤル回線の状態チェックも無く、
最初の質問の選択肢は1,7,8番!
ダイヤル回線でテストせずにいきなり
7と8を区別するのは結構ハードル高い筈なのですが。

電話番号が特殊なので世論調査は良く来ますが、明らかにいつもと違う感じでした。
留守電が対応したので、音声が残っています。
返信操作をしなかったので途中で切られてしまいましたが,
迷惑電話であること、まちがいありません。
投票日当日の「○○事務所です。投票に行きましたか」
電話も来るんですよね。我が家。

あ、某政党機関紙の“号外”も2週続けて新聞折り込みで入っていました。
こちらはまあ、人を叩き起こさないだけマシです。

                              21/2/21


船舶通信士 募集中



今日の朝刊に織り込まれていた、募集広告です。

募集元は千葉県、専任の海技従事者(通信士)と断っている、つまり兼務で無いところから、
ある程度のモールスに対する技量も要求されるのではないかと思います。

近年、珍しい募集です。

                              21/1/1


オチオチ熱も出せない!



未明に発熱しました。
体温計によってばらつきましたが、一番高い数字で38度5分

ただ、発熱以外の症状が全くありません。

で、最初は解熱剤でやり過ごそうかと思ったのですが、
仕事の事もあるので、念のため、医者へ。

発熱がある場合、医者は予約制、他の患者が居ない時間を指定されました。
市のコロナ相談センターに電話して、外来受診の可否も確認(コロナはダメ)
初診なので医者ではいくつか書類を書いたのですが、
待合室使用禁止!、その手前(エレベーターホール)での記入でした。

血液検査の結果、白血球、特に好中球が異常に増えているという事で、
何らかの細菌が体に入り込んだ為とわかり、無罪放免!?となったのですが、
これが判るまではとても面倒でした。

ちなみに、好中球が増えた原因は心当たりがありました。

昨日、盛り付けられたものをお客が自分で冷蔵庫から出し、
必要に応じて温めてもらうセルフサービスのお店で夕食を取ったのですが、
店はガラガラ、ピークの筈の時間に5〜6人しかお客が居ないのに、
冷蔵庫にはどの料理も人数以上あったのです。10種類ぐらい。

昼のお弁当でも料理は使っているようなのですが(ランチはやっていない)
私が食べたのは湯豆腐、お弁当には使えません!。
ちなみにこんな記事もありました
加熱してもダメだそうです。芽胞が生き残るとか。

夕方にはもう微熱が残っている程度まで回復、翌日はフルパワーで仕事しました。

                              20/12/23


新型コロナ報道と邪馬台国



新型コロナへの対応策と邪馬台国の場所論争 似ているなぁと思うようになりました。

1)わかりやすい。資料・情報がシンプルで資料調べをしなくて済む。
2)皆、興味がある。
3)情報の解釈に幅が持てる。
4)答えがわかりにくい。

というわけで、テレビでも、本でも、専門家だけでなく、いろいろな人が
侃々諤々話をしています。
で、なんとなく似ているなぁと思う訳です。

そういえば、2000年問題の時、機械に全く縁の無い人までが
内容を理解した瞬間に、一生懸命解説をしていました。
これにも似ていますね。

逆に、機械に縁の無い方には理解できにくいトラブルが生じた、
2004年1月11日は、話題に上る事も無く、いくつかトラブルが起きてしまったようです。


                              20/11/15


最近よく出ている自作機



わが家には50MHz帯のAM用自作機が数台ありますが、今、良く出ているのはコレです。
今年作った50MHz帯AMのトランシーバです。

局免許は5W(移動局第22装置)、オンエア上の公称出力は4Wです。
法規上は平均電力なのですが、慣例的にキャリア電力を使っていますから、
公称出力はちょっと低い数値です。

受信はシングルスーパー、送信は4ステージ、終段ドレイン変調
ファイナルはパワーFET、RD06HVF1のプッシュプル

スマートに送信できるのですが、実は受信はノイズが多い!
感度を良くしすぎたのですね。
某社のリグで取れなくても受信できる時もありますが、
強い信号を受けてもあまりS/Nが良くなりません。

PTTで運用できるし、完全なオールインワンにしてあるので運用が楽 ^^;
自分用の1台という考えで作ったので、部品の入手性を気にせず、
とにかく確実に動作するようにという設計になっています。

                              20/11/15


CQ誌2020年10月号掲載のノイズキャンセラ効果について



69MBあります。ご注意を!

キャンセラ有り、無しを約30秒ずつ切り替えています(最後は15秒)
交互送信ですから、直前では無く、2つ前のターンと比べてください。
右上の帯域内スペクトラムの縦棒がそのまま受信局数です。
弱いキャリアがいっぱい受かっている方が良好・・・・という事で。
45秒から1分ちょうど(キャンセラOFF)と1分15秒から1分30秒(キャンセラON)を比べれば
効果が判ると思います。
頭から15秒までと30秒から45秒を比較すればわかるように、
あまり効果が無い時もありますが、
ノイズでSが振れている状態ではキャンセラを使ってのマイナスはありませんから。

                               20/9/20


FT-8のスプリット送信



FT-8の交信を眺めていて気が付いたのですが・・・
DXのCQに対してスプリットで応答している方の中に、
ワッチをしていないのでは?と思われる方がいらっしゃいます。

つまり、他局が使っている周波数で送信してしまっているのです。

FT-8は一斉送信のシステムですから、スペクトラム表示を見て
送信周波数を選ばないといけない筈なのですが。

CQが出ている周波数で送信するのは、「送信が被った」という事で
ある程度容認されるべきではないかと思うのですが、
スプリットで潰してしまうのはマズいですよね。

                               20/8/2


スポットクーラーを買ってみた



私の部屋は、エアコンを取り付ける指定場所にビミョーな問題があるのと
配管が長くなるので工事費がかさむという事情、
更には窓用エアコンの取り付けが困難という事情もありまして、
スポットクーラーを買ってみました。

元はコンプレッサ式の除湿器です。一体型エアコンみたいなもの。
そこから出る冷風を前面に出すようにして
本来室外機に当たる温風出力部からの風を外に出せるようにした、
少し冷たい風が出る扇風機だと思ってください。

やっぱりエアコン並の能力は無いですね。

なんでかなぁと思ったのですが、
温風を外に排出する、その温風の元となる空気を室内で取り込んでいるのが
原因のようです。
つまり、周囲から暖かい風を集めてしまう!。ここがエアコンとの違いでしょう。

3万円。高かったか安かったか。まだわかりません。

でも、除湿器としての能力はすごい!。
昼間つけっぱなしにしたら見事に5リットルの水分を捕まえました。
ネーミングが違っていたらもっと評価が上がる
そんな商品です。

                               20/8/2


電波出す処が無い! 今日の14MHz帯のFT-8





微妙に小細工した受信装置で受けた、今日の14MHz帯のFT8です。
時間の欄をご覧ください。全部同じ時間です。
つまり22局同時デコード!、実はWSJT-Xは表示がこれが限界。
混信が無かったようで、なんとか-24dBの局と交信する事ができました。
あ、下図の真ん中に白い部分があるのはトラブルではありません。
他局のコールサインが完全な形で出ないように消しています。


ちなみに、この日の最大同時デコードはこれ。30局!。
コールサインは一部消してあります。
                               20/7/5 20/9/5


よく考えてから分解しよう!





机の上からカーペットにテプラを落としたら印刷ができなくなりました。
テープ送りができていないようなので、歯車が外れたたかなという事で
全部分解!。すべての歯車の役割と動作する事を確認。(左写真)
そして、ヘッドとキャプスタンを密着させる機構が定位置に無い事に気付き、
更にこの付近も分解。バネもフラットケーブルも皆外して動作の確認です(右写真)。
ところがこの機構を動かす動力源が見つからない。

そこで机の下を見たら、テプラのテープ部の蓋が落ちていました。
蓋をするとその端部のでっぱりでヘッドを動かす機構だったのです。

蓋を装着して正常動作・・・・・・・・・。それだけでした。
                               20/6/19


頭の悪い保険会社



今、我が家で契約している自動車保険の話です。

大事な保険なのでメインのメールアドレスで契約したら
最近やたらPRメールが来ます。

我が家はHTMLメールは読まない設定なので、HTMLでないと読めない物は無駄ですし
ネットで簡単契約変更 なんてメール(今日来ました)は馬鹿げています。
だって、ネットで契約した保険ですから。
変更するときだけ電話するなんて考えられません。

マイページをよく見たら、「PRメールを受け取らない」という設定自体が
無いんですね。つまり、拒否できない。

でも、今まではこんなメールは来なかったんです。

ずっと丁寧な顧客対応をしていた会社が、
人事異動か何かで急にやってきた、何も考えない一人の人間の行動で、
信頼を失う例の典型の様に思います。

もう少し大人になって考えてくれないかなぁ
そういう名前の保険だし。                  20/6/15


ノーシールドの限界かな





下記のトランシーバの出力部フィルタをチューニングした結果が
このスプリアスデータです。
スプリアス領域は1Wなら-43dBで合格なのですが、
何故かそれをちょっとでも超えると-60dBの抑え込みを要求されます。
1Wなら50μWまでが許容範囲なのに、5Wだと5μWになるのです。

データを見れば分かる通り、この自作機は-50dB、
フィルタ部にシールドをせず、端子むき出し配線なのでこれでも上出来です。

1W出力なら堂々使えますが、5W出力ではもう一段フィルタが必要(涙)、
いっそ減力しようかなとも思ったのですが何となくもったいないので
とりあえず、外部にフィルタを付ける事にしました。
                               20/6/13


広帯域増幅器 作れるかなぁ





ヒマだったので作ってみた50MHz帯のトランシーバのスプリアスデータです。 
出力は8W(最大、通常5W)、第3次高調波が-17dBという、見事な結果が得られました。
法令をクリアするまであと43dB(1/20000)落とさないといけません。

さて、このデータを見ていて気が付いたのですが、
これだけ広帯域でスプリアスをばら撒いているのですから、
PA回路は50〜430MHzを一発で増幅できる筈です。

ちょっと、そんなブロードバンドな送信回路を作ってみたくなりました。

                               20/5/30


ダイレクトコンバージョンと太陽光発電ノイズ



部屋を整理していたら7MHz帯のCWトランシーバが出てきました。
スプリアス確認保証の為に測定して以来の御対面です。
(移動局第15装置で既免許、新スプリアス規定適合)

で、アンテナを繋いでQSOしたのですが、どうも受信部(自作)の音が悪い!。
アンテナを外してSSGで確認すると正常で、
外来ノイズ(と回路の能力)に原因がありそうです。

別のシングルスーパーの自作受信機では問題無い処を鑑みるに、
ダイレクトコンバージョンの受信部が
どうも太陽光発電の広帯域ノイズに負けているようです。

思い当たる節はあるのですが、もしそうだとすると
結構厄介な状況になっているのかもしれません。

あ、お相手頂いたJH7の某QRP局、ありがとうございました。

                               20/4/25


SHF帯の今後



私のコールサインで検索すると、
相変わらずメインのホームページよりも免許検索が上位に表示されます。
固定局は200W、HF〜1.2G、移動局は最大50W、135k、HF〜5.6G で 
このところ何も変化はありません。何故?。

ところで、2.4GHz以上では新スプリアス規定を正面からクリアする方法が少なく
(しかも、旧型機はクリアしていない物が多い)
経過期間が過ぎると多くの局の設備が使えなくなる可能性があります。

ドローン搭載の画像用5.6GHzはありますが。

新スプリアス規定については、裏技でクリアする方法があるようです。
条文の解釈上、微妙な方法であり、
私はお勧めできないので、必要な方は検索してみてください。

ちなみにこの裏技は、
アマチュア局の特例、「一つの無線局免許で、独立した複数の無線設備を持てる」
を、利用しています。

                               20/4/16


最近の自転車屋の商法



いつも使っている自転車がパンクしました。
後輪(前輪より面倒)、そして雨天だったため近所に最近できた
チェーンの自転車屋さんに持ち込み

すると・・・

「タイヤがツルツルですね。これは交換しないと」
「前輪も溝が少ないからすぐに交換した方が良いですよ」

自転車を見た瞬間の宣告です。ほぼ5秒。

パンクした自転車を見たら、
虫ゴムが緩んでいないかをまず確認するという
常識で生きてきた私とは違う世界のようです。

雨なのと、持って帰るにはちょっと遠いという事情もあり、 
前輪の交換を依頼。
ブリジストンのタイヤが知らない中国メーカーのタイヤに変わり
チューブが交換されて5400円でした。

この対応からわかった事。

それは、空気が抜けた原因を調べる気も無ければ、
パンクとして修理する気も無かったという事です。
 
パンク修理は1000円チョイの作業ですから、いくら材料費が安くても
手間の割には上りが少ないという事なのでしょう。

ここ、数か月前に家人が持ち込んだ時も同じように 
全交換でした。5400円

なんとなく納得がいかない・・・・。

パンク修理は自分でできるのですが、
屋根の付いた作業所が無いので雨の日は無理。
そして極稀に失敗もありました。

なので、ホームセンターでチューブを買ってきて常備する事に
決めた次第です。
チューブは767円でした。
最近は、途中が切れている(シャフトを外さないで取り付けられる)チューブも
あるようです。

                               20/3/28


1月3日早朝の地震にて



2020年1月3日 3時24分ごろに、最大震度4、マグニチュード5.9の
地震が発生しました。
 
緊急地震速報が発令されたのですが・・・・

揺れ始めとほぼ同じ、正確には速報の方が遅かったように思います。

我が家のあたりの震度は3、震源の深さは30Kmあり、
距離も100km近く離れています。

でも、速報は間に合いませんでした。 
あれ?、地震?と思って目を覚ましたら携帯がアラームを出し始めたという感じです。

緊急地震速報は役に立つの?に書いた通り、

一番被害が出やすい震源近くでは間に合わないとしか思えない緊急地震速報ですが、
これだけ離れていても間に合わないというのはちょっとびっくりです。

某機関では、最近は「主要動到達までの時間」という表現に変えているようですが
普通の人は揺れ始めれば気がつきます。

鳴り物入りで始まった緊急地震速報ですが、そろそろ 
本当の実力を伝えるべきなのではないかと思う次第です。

あ、鉄道など移動体への警報は大切です。
無くしてしまえと思っている訳ではありません。
ここらへんは誤解無きように。

そうそう、緊急警報放送も制度を手直ししないといけないですね。
第2種信号しか使えていない・・・。
これこそ、緊急地震速報に統合して、地震→津波 という警戒を
促さないといけないのではないかと思います。
でも、とりあえず、緊急地震速報と緊急警報放送の違いを、
だれかが広報した方が良さそうです。
                              20/1/4


2019年までのものを読む

入口に戻る